2023年3月5回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
新たまねぎと月見とんかつ、長芋のマヨサラ
- エネルギー:554kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
レンジでサクッとロースとんかつ
2枚
新たまねぎ
1/2個
ぶなしめじ
1/4袋
卵
2個
A)水
200ml
しょうゆ
大さじ2
みりん・酒
各大さじ1
和風だしの素
小さじ1
サブのおかず
長いも
1袋
ちくわ
1本
きゅうり
1本
ミニトマト
1/5袋
塩
小さじ1/2
a)マヨネーズ
大さじ1
酢
大さじ1/2
塩・こしょう
適量
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、(2)、メインの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って4等分のくし切りにする。ぶなしめじは小房に分ける。凍ったままのとんかつは包材通りに加熱し、幅1.5cmに切る。(2)フライパンにAを強火にかけ、沸騰したら(1)を入れてふたはせず、中弱火で5分煮込む。(3)卵を落とし、お好みのかたさになるまで煮込む。
サブのおかず
(1)長いもは幅1.5cmの輪切りにする。耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。熱いうちにフォークでつぶし、粗熱をとる。(2)ちくわは幅5mmの輪切りにする。きゅうりは幅2mmの輪切りにし、塩をもみ込んでしっかり水気をしぼる。ミニトマトは半分に切る。(3)(1)にaを入れて混ぜ、きゅうり、ちくわを加えてさらに混ぜ合わせる。器に盛り付け、ミニトマトを添える。Cooking Point!
たくさんできるので、次の日のおかずにも◎ きゅうりの代わりに、枝豆やベーコンを加えてもおいしいですよ。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
サブの(1)、(2)、メインの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って4等分のくし切りにする。ぶなしめじは小房に分ける。凍ったままのとんかつは包材通りに加熱し、幅1.5cmに切る。(2)フライパンにAを強火にかけ、沸騰したら(1)を入れてふたはせず、中弱火で5分煮込む。(3)卵を落とし、お好みのかたさになるまで煮込む。
サブのおかず
(1)長いもは幅1.5cmの輪切りにする。耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。熱いうちにフォークでつぶし、粗熱をとる。(2)ちくわは幅5mmの輪切りにする。きゅうりは幅2mmの輪切りにし、塩をもみ込んでしっかり水気をしぼる。ミニトマトは半分に切る。(3)(1)にaを入れて混ぜ、きゅうり、ちくわを加えてさらに混ぜ合わせる。器に盛り付け、ミニトマトを添える。Cooking Point!
たくさんできるので、次の日のおかずにも◎ きゅうりの代わりに、枝豆やベーコンを加えてもおいしいですよ。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示