2023年4月3回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
簡単煮込みチーズハンバーグトマトソース、ツナたま洋風ひややっこ
- エネルギー:661kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
チーズ入り生ハンバーグ
2個
あらごしトマト(テトラパック)
1パック
ぶなしめじ
1/2袋
サラダ油
大さじ1
A)ケチャップ
大さじ3
オリーブオイル
大さじ1
顆粒コンソメ
大さじ1/2
塩
小さじ1/4
サブのおかず
絹ごし豆腐
1個
新たまねぎ
1/2個
にんにく
2片
シーチキンマイルドオイル無添加
1缶
a)オリーブオイル
大さじ2
しょうゆ・酢
各小さじ1
塩・こしょう
各少々
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)、(2)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に →サブを仕上げる
メインのおかず
(1)ぶなしめじは小房に分ける。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、解凍したハンバーグを並べてふたをし、弱火で片面3分ずつ焼き、一度取り出す。(3)フライパンをさっと拭き、あらごしトマト、Aを入れてふたをし、中火で3分煮込む。(1)を加えて(2)を戻し入れ、さらに5分煮込む。Cooking Point!
Aのトマトソースに粉チーズ(大さじ2)を加えるとコクが出ます。多めにできるので、パンにつけてもおいしいですよ。
サブのおかず
(1)豆腐は食べやすい大きさに切って皿に盛り付ける。(2)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、にんにくはすりおろす。シーチキンは汁気をかるく切る。(3)ボウルに(2)、aを入れて混ぜ合わせ、(1)の豆腐にのせていただく。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)、(2)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に →サブを仕上げる
メインのおかず
(1)ぶなしめじは小房に分ける。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、解凍したハンバーグを並べてふたをし、弱火で片面3分ずつ焼き、一度取り出す。(3)フライパンをさっと拭き、あらごしトマト、Aを入れてふたをし、中火で3分煮込む。(1)を加えて(2)を戻し入れ、さらに5分煮込む。Cooking Point!
Aのトマトソースに粉チーズ(大さじ2)を加えるとコクが出ます。多めにできるので、パンにつけてもおいしいですよ。
サブのおかず
(1)豆腐は食べやすい大きさに切って皿に盛り付ける。(2)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、にんにくはすりおろす。シーチキンは汁気をかるく切る。(3)ボウルに(2)、aを入れて混ぜ合わせ、(1)の豆腐にのせていただく。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示