2023年07月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
とろ~りゆかりの野菜ダレでいただくたらのホイル蒸し、ピーマンとハムのガーリックきんぴら
- エネルギー:286kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
北海道産真だら切身
4切
マッシュルーム
1/2袋
たまねぎ
1/2個
シャキッとコーン
1缶
三島のゆかり使用野菜ダレ
1/3パック
水
200ml
塩
少々
A)サラダ油
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
サブのおかず
ピーマン
2/3袋
ロースハム
2パック
にんにく
1片
サラダ油
小さじ1
a)酒・みりん
各小さじ1
塩
ふたつまみ
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→メインを加熱している間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)解凍したたらは塩をふり、5分置いて水気を拭く。(2)マッシュルームは縦に幅5mmのうす切りにし、たまねぎは繊維に垂直に幅8mmに切る。コーンは汁気を切る。(3)長さ35cmほどのアルミホイルを2枚広げ、(2)を1/2量ずつのせ、その上に(1)を1/2量ずつのせる。Aを1/2量ずつ全体にかけ、アルミホイルの口を閉じる。(4)フライパンに水を入れ(3)を並べる。ふたをして中火にかけ、沸騰したら中弱火にして5分ほど蒸す。蒸し上がったら皿にのせて野菜ダレを1/2量ずつかけていただく。Cooking Point!
野菜ダレは、ゆかりと昆布の旨みがきいていて、白身魚にピッタリです。
サブのおかず
(1)ピーマンは縦に幅8mmに切り、ハムは幅8mmに切る。にんにくはみじん切りにする。
にんにくは寝かせて縦、横に切り込みを入れてからみじん切りにします。
(2)フライパンにサラダ油を弱火で熱し、にんにくを1分ほど炒めて香りがたってきたらピーマン、ハムを加えて中火で3分ほど炒める。aを加えてさっと炒め合わせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→メインを加熱している間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)解凍したたらは塩をふり、5分置いて水気を拭く。(2)マッシュルームは縦に幅5mmのうす切りにし、たまねぎは繊維に垂直に幅8mmに切る。コーンは汁気を切る。(3)長さ35cmほどのアルミホイルを2枚広げ、(2)を1/2量ずつのせ、その上に(1)を1/2量ずつのせる。Aを1/2量ずつ全体にかけ、アルミホイルの口を閉じる。(4)フライパンに水を入れ(3)を並べる。ふたをして中火にかけ、沸騰したら中弱火にして5分ほど蒸す。蒸し上がったら皿にのせて野菜ダレを1/2量ずつかけていただく。Cooking Point!
野菜ダレは、ゆかりと昆布の旨みがきいていて、白身魚にピッタリです。
サブのおかず
(1)ピーマンは縦に幅8mmに切り、ハムは幅8mmに切る。にんにくはみじん切りにする。

(2)フライパンにサラダ油を弱火で熱し、にんにくを1分ほど炒めて香りがたってきたらピーマン、ハムを加えて中火で3分ほど炒める。aを加えてさっと炒め合わせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示