2023年07月4回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
焦がしにんにくの焼ロールキャベツ、スモークサーモンのマリネ
- エネルギー:303kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
うずまきロールキャベツ
12個
オニオン&ガーリック バター風味
小さじ4
サラダ油
大さじ1
A)水
400ml
ケチャップ
大さじ6
顆粒コンソメ・砂糖
各小さじ1
塩
ふたつまみ
こしょう
適量
サブのおかず
スモークサーモン切り落とし
2パック
ベビーリーフ
1袋
カラーピーマン
1/3袋
a)酢
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1/2
砂糖
小さじ1/4
塩・ブラックペッパー
適量
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、(2)、(3)、メインの(1)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)凍ったままのロールキャベツは耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱し、水気を拭きとる。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を転がしながら、全体に焼き色がつくまで3分半焼く。オニオン&ガーリックを加え、中火のままさらに1分焼く。(3)Aを加えてふたをし、中弱火で15分煮込む。Cooking Point!
ロールキャベツは、市販のホワイトソースとチーズをかけてトースターで焼いて、グラタン風にアレンジしても◎
サブのおかず
(1)凍ったままのスモークサーモンは流水で10分解凍する。(2)カラーピーマンは縦に幅2mmに切り、長さを半分に切る。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。(3)ベビーリーフはさっと水洗いして水気を切り、器に盛り付ける。(4)ボウルにaを入れて混ぜ合わせ、(1)、(2)を加えて和える。(3)の器に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
サブの(1)、(2)、(3)、メインの(1)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)凍ったままのロールキャベツは耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱し、水気を拭きとる。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)を転がしながら、全体に焼き色がつくまで3分半焼く。オニオン&ガーリックを加え、中火のままさらに1分焼く。(3)Aを加えてふたをし、中弱火で15分煮込む。Cooking Point!
ロールキャベツは、市販のホワイトソースとチーズをかけてトースターで焼いて、グラタン風にアレンジしても◎
サブのおかず
(1)凍ったままのスモークサーモンは流水で10分解凍する。(2)カラーピーマンは縦に幅2mmに切り、長さを半分に切る。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。(3)ベビーリーフはさっと水洗いして水気を切り、器に盛り付ける。(4)ボウルにaを入れて混ぜ合わせ、(1)、(2)を加えて和える。(3)の器に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示