2023年8月2回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
グリルチキンカツレツ、冬瓜卵とじスープ
- エネルギー:482kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
若鶏モモカツレツ(にんにく醤油味)
6枚
フリルレタス
1袋
ミニトマト
1/2袋
サラダ油
大さじ3
A)ウスターソース
大さじ2
ケチャップ
大さじ1
みりん
小さじ2
サブのおかず
冬瓜
1/3※
ほぼカニ
1/2パック
卵
2個
※冬瓜の使用量はお届け量を1とした表記
a)水
600ml
ポン酢・中華スープの素
各大さじ1
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→サブを加熱している間に→メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)ミニトマトは半分に切り、フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎり、皿に盛り付ける。(2)耐熱容器にAを入れて混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱する。Cooking Point!
Aのウスターソースがない時は、しょうゆ(小さじ2)に代えてもOK。
(3)大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、解凍したカツレツを片面3分ずつふたをして焼き、(1)の皿に盛り付ける。カツレツに(2)をかけていただく。
サブのおかず
(1)冬瓜は種とわたをとり除き、ピーラーで皮をむいて幅3cmの角切りにする。ボウルに卵を溶き、ほぼカニを食べやすい大きさに手でほぐして加える。Cooking Point!
冬瓜は、みずみずしい食材で調理しやすいですよ。
(2)鍋にaを入れて強火にかけ、沸騰したら冬瓜を加えてふたをする。やわらかくなるまで弱火で10分ほど加熱する。(3)弱火のまま(1)の溶き卵をまわし入れ、お好みのかたさになったら火をとめて器に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→サブを加熱している間に→メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)ミニトマトは半分に切り、フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎり、皿に盛り付ける。(2)耐熱容器にAを入れて混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱する。Cooking Point!
Aのウスターソースがない時は、しょうゆ(小さじ2)に代えてもOK。
(3)大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、解凍したカツレツを片面3分ずつふたをして焼き、(1)の皿に盛り付ける。カツレツに(2)をかけていただく。
サブのおかず
(1)冬瓜は種とわたをとり除き、ピーラーで皮をむいて幅3cmの角切りにする。ボウルに卵を溶き、ほぼカニを食べやすい大きさに手でほぐして加える。Cooking Point!
冬瓜は、みずみずしい食材で調理しやすいですよ。
(2)鍋にaを入れて強火にかけ、沸騰したら冬瓜を加えてふたをする。やわらかくなるまで弱火で10分ほど加熱する。(3)弱火のまま(1)の溶き卵をまわし入れ、お好みのかたさになったら火をとめて器に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示