2023年09月3回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
生姜焼き、じゃがいものみそ汁
- エネルギー:759kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
国産豚生姜焼用
520g
フリルレタス
1袋
たまねぎ
1/2個
北海道産男爵のポテトサラダ
1パック
生姜焼のたれ
大さじ8
サラダ油
大さじ2
小麦粉
適量
サブのおかず
じゃがいも
1個(約100g)
小松菜
1/3袋
えのき
1/3袋
みそ
大さじ2
a)水
600ml
和風だしの素
大さじ1/2
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅5mmのうす切りにする。フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎり、ポテトサラダと一緒に皿に盛り付ける。(2)解凍した豚肉は小麦粉をまぶす。Cooking Point!
豚肉は、小麦粉をまぶすことで味がからみやすくなりますよ。
(3)大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)、たまねぎを5分焼く。豚肉、たまねぎに焼き色がついたら、生姜焼のたれを加え、中火のままさっとからめる。(1)の皿に盛り付ける。Cooking Point!
たまねぎは、しっかり焼き色をつけることで香ばしくなって旨みアップ♪
サブのおかず
(1)じゃがいもは皮をむいて幅5mmの半月切りにする。小松菜は長さを3cmに切る。えのきは長さを半分に切って手でさく。(2)鍋にa、じゃがいもを入れて中火にかけ、沸騰したら7分加熱する。(3)えのき、小松菜を加えて中火のままさらに2分ほど加熱する。火をとめてみそを溶き入れ、再び強火にかけてひと煮立ちさせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅5mmのうす切りにする。フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎり、ポテトサラダと一緒に皿に盛り付ける。(2)解凍した豚肉は小麦粉をまぶす。Cooking Point!
豚肉は、小麦粉をまぶすことで味がからみやすくなりますよ。
(3)大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)、たまねぎを5分焼く。豚肉、たまねぎに焼き色がついたら、生姜焼のたれを加え、中火のままさっとからめる。(1)の皿に盛り付ける。Cooking Point!
たまねぎは、しっかり焼き色をつけることで香ばしくなって旨みアップ♪
サブのおかず
(1)じゃがいもは皮をむいて幅5mmの半月切りにする。小松菜は長さを3cmに切る。えのきは長さを半分に切って手でさく。(2)鍋にa、じゃがいもを入れて中火にかけ、沸騰したら7分加熱する。(3)えのき、小松菜を加えて中火のままさらに2分ほど加熱する。火をとめてみそを溶き入れ、再び強火にかけてひと煮立ちさせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示