2023年10月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
サーモンのちらし寿司、ミニ串ミートボールチーズ
- エネルギー:941kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
境港サーモン刺身用切り落とし
1袋
ほぼカニ
2/3パック
北海道のつぶコーン
1/3袋(100g)
スプラウト
1パック
五目ちらしの素
1袋
ご飯
1.5合分(約500g)
水
小さじ2
A)しょうゆ
大さじ2
みりん・酒
各大さじ1
ごま
小さじ1
ごま油
適量
サブのおかず
テリヤキミートボール
1袋
6Pチーズ
3個
マヨネーズ
適量
作り方
《段取りメモ》
メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)耐熱容器にAを入れて混ぜ合わせてラップをし、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。(2)耐熱容器に凍ったままのコーンを入れて水をふりかけラップをし、電子レンジ(600W)で2分半加熱する。(1)の粗熱がとれたら、解凍したサーモンを加えて和える。Cooking Point!
サーモンはAとしっかり和えて、味をなじませて。
(3)ほぼカニは幅1cmに切る。(4)ボウルに温かいご飯、五目ちらしの素、解凍したコーン、(3)を入れ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。(5)1/2量ずつ器に盛り付け、サーモン、さっと水洗いしたスプラウトを1/2量ずつのせる。五目ちらしの素添付の、のりごまを1/2量ずつふる。
サブのおかず
(1)ミートボールは電子レンジで包材通りに加熱する。チーズは1個ずつ3等分に切る。(2)(1)につまようじをさして皿に盛り付け、マヨネーズをかけていただく。※急遽商品が変更になったためイメージとお届けのチーズが異なります。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)耐熱容器にAを入れて混ぜ合わせてラップをし、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。(2)耐熱容器に凍ったままのコーンを入れて水をふりかけラップをし、電子レンジ(600W)で2分半加熱する。(1)の粗熱がとれたら、解凍したサーモンを加えて和える。Cooking Point!
サーモンはAとしっかり和えて、味をなじませて。
(3)ほぼカニは幅1cmに切る。(4)ボウルに温かいご飯、五目ちらしの素、解凍したコーン、(3)を入れ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。(5)1/2量ずつ器に盛り付け、サーモン、さっと水洗いしたスプラウトを1/2量ずつのせる。五目ちらしの素添付の、のりごまを1/2量ずつふる。
サブのおかず
(1)ミートボールは電子レンジで包材通りに加熱する。チーズは1個ずつ3等分に切る。(2)(1)につまようじをさして皿に盛り付け、マヨネーズをかけていただく。※急遽商品が変更になったためイメージとお届けのチーズが異なります。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示