2023年11月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
きのこと玉ねぎのデミハンバーグ、具だくさんポテサラ
- エネルギー:522kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
ふっくらジューシー生ハンバーグ
2個
たまねぎ
1/2個
しいたけ
1/2袋
サラダ油
小さじ2
A)水・ウスターソース・ケチャップ
各大さじ2
サブのおかず
じゃがいも
2個(約200g)
ベビーリーフ
1袋
ミニトマト
1/2袋
野菜が摂れる10品目(漬物)
1/6パック
ロースハム
1パック
水
小さじ1
塩
少々
a)マヨネーズ
大さじ2
こしょう
少々
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)、(2)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅3mmのうす切りにする。しいたけは幅5mmのうす切りにする。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、解凍した生ハンバーグを包材通りに焼いて皿に盛り付ける。(3)フライパンに残った油を中火で熱し、(1)を3分炒める。Aを加えてふたをせず、中火のまま1分煮込んで(2)にかけていただく。Cooking Point!
Aのウスターソースは、しょうゆ(大さじ1)、砂糖(小さじ1/2)に代えてもOK。
サブのおかず
(1)ベビーリーフはさっと水洗いして、皿に盛り付ける。(2)野菜が摂れる10品目は刻む。ロースハムは幅1cmの角切りにする。ミニトマトは半分に切る。(3)じゃがいもは皮をむいて小さめのひと口大に切り、耐熱容器に入れて水、塩をふりかける。ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。(4)フォークでつぶし、a、(2)を加えて混ぜる。(1)の皿に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)、(2)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅3mmのうす切りにする。しいたけは幅5mmのうす切りにする。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、解凍した生ハンバーグを包材通りに焼いて皿に盛り付ける。(3)フライパンに残った油を中火で熱し、(1)を3分炒める。Aを加えてふたをせず、中火のまま1分煮込んで(2)にかけていただく。Cooking Point!
Aのウスターソースは、しょうゆ(大さじ1)、砂糖(小さじ1/2)に代えてもOK。
サブのおかず
(1)ベビーリーフはさっと水洗いして、皿に盛り付ける。(2)野菜が摂れる10品目は刻む。ロースハムは幅1cmの角切りにする。ミニトマトは半分に切る。(3)じゃがいもは皮をむいて小さめのひと口大に切り、耐熱容器に入れて水、塩をふりかける。ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。(4)フォークでつぶし、a、(2)を加えて混ぜる。(1)の皿に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示