2024年2月2回カタログ掲載
				おまかせ献立(2人分)
				
				菜の花とささみのリゾット、レモンドレッシングサラダ
- エネルギー:618kcal
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です
						材料 2人分
メインのおかず
菜の花        
1/2袋
ブラウンマッシュルーム
1/2袋
ミニトマト      
2/3袋
鶏ささみフレーク   
2缶
ご飯         
茶碗2杯分
水          
大さじ1
オリーブオイル    
大さじ1
塩          
ふたつまみ
ブラックペッパー   
適量
A)水        
350ml
  顆粒コンソメ   
小さじ1
サブのおかず
ロースハム切り落とし 
1パック
レモン        
1/2個
きゅうり       
1/2本
ベビーレタス     
1袋
大豆ドライパック   
1パック
a)オリーブオイル  
大さじ2
  塩        
ふたつまみ
  こしょう     
少々
作り方
					《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)、(2)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)菜の花は長さを4cmに切り、耐熱容器に入れて水をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。マッシュルームは幅5mmのうす切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋にオリーブオイルを中火で熱し、マッシュルーム、ミニトマトを3分炒める。A、ご飯、鶏ささみフレークを汁ごと加えてふたをせずに汁気がなくなるまで中火のまま5分煮込む。菜の花を加えて塩・ブラックペッパーで味を調える。Cooking Point!
やさしい味なので、お好みでしょうゆを少し足しても◎
サブのおかず
(1)ボウルにレモンをしぼり(大さじ1)、aを加えて混ぜ合わせてドレッシングを作る。(2)きゅうりはひと口大の乱切りにし、ロースハムは半分に切る。ベビーレタスはさっと水洗いして水気を切る。(3)器に(2)、大豆を盛り付ける。(1)をかけていただく。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
			メインの(1)、サブの(1)、(2)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)菜の花は長さを4cmに切り、耐熱容器に入れて水をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。マッシュルームは幅5mmのうす切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋にオリーブオイルを中火で熱し、マッシュルーム、ミニトマトを3分炒める。A、ご飯、鶏ささみフレークを汁ごと加えてふたをせずに汁気がなくなるまで中火のまま5分煮込む。菜の花を加えて塩・ブラックペッパーで味を調える。Cooking Point!
やさしい味なので、お好みでしょうゆを少し足しても◎
サブのおかず
(1)ボウルにレモンをしぼり(大さじ1)、aを加えて混ぜ合わせてドレッシングを作る。(2)きゅうりはひと口大の乱切りにし、ロースハムは半分に切る。ベビーレタスはさっと水洗いして水気を切る。(3)器に(2)、大豆を盛り付ける。(1)をかけていただく。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


