e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2024年3月2回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)

パリッとタルタルのあじフライ、厚揚げとしいたけの楽チンうま煮

  • エネルギー:567kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
境港でつくったあじフライ
6枚
国産野菜ごま沢庵    
1/2袋
トマト         
1個
千切りキャベツ     
1袋
(いずみ生協・わかやま生協はコールスロー)
きゅうり        
1/2本
水菜          
1/3袋
サラダ油        
適量
A)マヨネーズ     
大さじ6
  酢         
大さじ1/2
  砂糖        
小さじ3/4
  塩         
ひとつまみ
サブのおかず
絹厚あげ        
2個
しいたけ        
1/2袋
人参          
1/4本
白ねぎ         
1/4※
※白ねぎの使用量はお届け量を1とした表記
a)水         
150ml
  しょうゆ・みりん・酒
各大さじ2
  砂糖        
小さじ1
  和風だしの素    
小さじ1/2
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる

メインのおかず
(1)ごま沢庵は汁気を切って粗く刻み、と混ぜる。Cooking Point!
ごま沢庵を入れることで、さっぱりとした味わいのタルタルソースが簡単に作れます。沢庵の食感もいいアクセント!

(2)きゅうりは幅3mmの斜めうす切りにし、トマトは幅2cmのくし切りにする。水菜は長さを3cmに切ってキャベツと混ぜる。全て皿に盛り付ける。(3)鍋にサラダ油を中火で熱し、凍ったままのあじフライの1/2量を包材通りに揚げる。残りも同様に調理し、(2)の皿に盛り付けて(1)をかける。油の温度の測り方
塩をひとつまみ入れて音で温度を測ります。
160度…入れてから少し待つと「ジュン…」
170度…入れてから少し間をおいて「パチパチ」
180度…入れてすぐに「パチパチ!」


サブのおかず
(1)人参は小さめのひと口大に切り、しいたけは半分に切る。白ねぎは幅1cmの斜め切りにする。厚あげは1個ずつ4等分に切る。(2)耐熱容器に、(1)を入れてラップをし、電子レンジ(600W)で9分加熱する。ラップをしたまま蒸らして粗熱をとる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ