2024年04月3回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
赤魚のフライパン蒸し、たけのこたっぷり釜めし
- エネルギー:472kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
骨とり赤魚切身
16切
たまねぎ
1/2個
ぶなしめじ
2/3袋
しいたけ
2/3袋
A)みりん・しょうゆ
各大さじ1+1/2
砂糖
小さじ1
B)水・酒
各50ml
サブのおかず
たけのこたっぷり釜めしの素
1袋
人参
1/2本
米
3合
作り方
《段取りメモ》
サブを炊いている間に→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎはみじん切りにする。しいたけは半分に切り、ぶなしめじは小房に分ける。解凍した赤魚はしっかり水気を拭きとる。(2)耐熱容器にたまねぎ、Aを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)フライパンにしいたけ、ぶなしめじ、赤魚、Bを入れてふたをし、中火にかける。沸騰したら弱火にして3分蒸す。皿に盛り付け、(2)をかけていただく。
サブのおかず
(1)人参は幅3mmの細切りにする。(2)炊飯器に水洗いした米、釜めしの素の液だけを入れる。水(分量外)を3合の目盛りに合わせて入れ、かるく混ぜる。(3)釜めしの素の具、(1)を加えてかるく混ぜ、炊飯する。炊き上がったらさっくりと混ぜ合わせる。Cooking Point!
多めにできるので次の日のお弁当にも♪
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
サブを炊いている間に→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎはみじん切りにする。しいたけは半分に切り、ぶなしめじは小房に分ける。解凍した赤魚はしっかり水気を拭きとる。(2)耐熱容器にたまねぎ、Aを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(3)フライパンにしいたけ、ぶなしめじ、赤魚、Bを入れてふたをし、中火にかける。沸騰したら弱火にして3分蒸す。皿に盛り付け、(2)をかけていただく。
サブのおかず
(1)人参は幅3mmの細切りにする。(2)炊飯器に水洗いした米、釜めしの素の液だけを入れる。水(分量外)を3合の目盛りに合わせて入れ、かるく混ぜる。(3)釜めしの素の具、(1)を加えてかるく混ぜ、炊飯する。炊き上がったらさっくりと混ぜ合わせる。Cooking Point!
多めにできるので次の日のお弁当にも♪
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示