2024年04月4回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
白身魚のレモンバター蒸し、クリーミーチャウダー
- エネルギー:445kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
白身魚のレモンバター
8切
ハーフベーコン
2パック
アスパラ
1/2袋
たまねぎ
1/2個
ミニトマト
2/3袋
酒
100ml
しょうゆ
小さじ1
サブのおかず
クリーミーチャウダー
1袋
ブロッコリーの房
1/2株分
ブロッコリーの芯
1/2株分
牛乳
250ml
ブラックペッパー
お好み
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→メインを蒸している間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)アスパラは根元を落として下から5cmほどをピーラーでうすくむき、長さ3cmの斜め切りにする。たまねぎは繊維に沿って幅5mmのうす切りにし、ベーコンは幅2cmに切る。
アスパラのかたい根元をむくことで火が通りやすく、食べやすくなりますよ。
(2)ミニトマトはへたをとる。(3)フライパンに解凍した白身魚の全具材、(1)を並べて酒を入れ、ふたをして強火にかける。沸騰したら中火にして5分蒸す。(2)を加えてしょうゆをまわしかけ、ふたをしてさらに中火のまま2分蒸す。Cooking Point!
白身魚は、酒で蒸すことで身がふっくらと仕上がります。
サブのおかず
(1)ブロッコリーの房は小さめのひと口大に切り、芯は皮を厚くむいて幅5mmの角切りにする。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。(2)鍋にクリーミーチャウダー、牛乳を入れて混ぜ、(1)を加えて中火にかける。時々混ぜながらひと煮立ちさせる。(3)器に盛り付け、お好みでブラックペッパーをふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→メインを蒸している間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)アスパラは根元を落として下から5cmほどをピーラーでうすくむき、長さ3cmの斜め切りにする。たまねぎは繊維に沿って幅5mmのうす切りにし、ベーコンは幅2cmに切る。

(2)ミニトマトはへたをとる。(3)フライパンに解凍した白身魚の全具材、(1)を並べて酒を入れ、ふたをして強火にかける。沸騰したら中火にして5分蒸す。(2)を加えてしょうゆをまわしかけ、ふたをしてさらに中火のまま2分蒸す。Cooking Point!
白身魚は、酒で蒸すことで身がふっくらと仕上がります。
サブのおかず
(1)ブロッコリーの房は小さめのひと口大に切り、芯は皮を厚くむいて幅5mmの角切りにする。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。(2)鍋にクリーミーチャウダー、牛乳を入れて混ぜ、(1)を加えて中火にかける。時々混ぜながらひと煮立ちさせる。(3)器に盛り付け、お好みでブラックペッパーをふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示