2024年06月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
白身魚とれんこんの甘口チリソース、じゃがいもとハムの中華きんぴら
- エネルギー:479kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
白身魚の甘口チリソース(ソース付き)
1袋
れんこん
2/3※
たまねぎ
1個
サラダ油
大さじ1
※れんこんの使用量はお届け量を1とした表記
サブのおかず
じゃがいも
1個(約100g)
ピーマン
1/2袋
ロースハム
2パック
ごま油
小さじ1
a)中華スープの素
大さじ1/2
酒・みりん
各小さじ1
塩
小さじ1/4
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)凍ったままの白身魚添付のチリソースは湯せん(分量外)する。凍ったままの白身魚は包材通りに電子レンジ(600W)で加熱する。(2)れんこんは幅5mmのいちょう切りにし、たまねぎは繊維に沿って幅5mmのうす切りにする。(3)フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)を6分炒める。(1)を加えて中火のままさっと炒め合わせる。
サブのおかず
(1)じゃがいも・ロースハムは幅5mmの細切りにし、ピーマンは縦に幅5mmの細切りにする。(2)フライパンにごま油を中火で熱し、じゃがいもを2分炒める。ピーマン、ロースハムを加えて中火のままさらに2分炒める。(3)火が通ったらaを加えて炒め合わせ、器に盛り付ける。Cooking Point!
お好みでマヨネーズをかけてもgood!
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)凍ったままの白身魚添付のチリソースは湯せん(分量外)する。凍ったままの白身魚は包材通りに電子レンジ(600W)で加熱する。(2)れんこんは幅5mmのいちょう切りにし、たまねぎは繊維に沿って幅5mmのうす切りにする。(3)フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)を6分炒める。(1)を加えて中火のままさっと炒め合わせる。
サブのおかず
(1)じゃがいも・ロースハムは幅5mmの細切りにし、ピーマンは縦に幅5mmの細切りにする。(2)フライパンにごま油を中火で熱し、じゃがいもを2分炒める。ピーマン、ロースハムを加えて中火のままさらに2分炒める。(3)火が通ったらaを加えて炒め合わせ、器に盛り付ける。Cooking Point!
お好みでマヨネーズをかけてもgood!
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示