2024年7月4回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
豚ヒレの味噌漬け焦がし醤油のブロッコリー添え、うの花、キムチ
- エネルギー:360kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
薩摩もちもち豚 ヒレ味噌漬け
360g
(いずみ生協・わかやま生協はやわらか桃豚ヒレソテー)
ブロッコリー
1/3袋(約170g)
サラダ油
大さじ1
しょうゆ
小さじ2/3
サブ1のおかず
味付けうの花
2パック
サブ2のおかず
だいこんきゅうりキムチ
1/2パック
ごま油
大さじ1/2
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)で食材の下準備→サブ1、サブ2を仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)凍ったままのブロッコリーは耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。(2)フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、(1)を2分炒める。しょうゆを加えてさっと炒め、皿に盛り付ける。(3)フライパンをさっと拭き、サラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、解凍した豚ヒレ味噌漬けを包材通りに焼く。(2)の皿に盛り付ける。Cooking Point!
お肉は味噌だれに漬け込んであるので、焼いてもやわらかいですよ。
サブ1のおかず
(1)器にうの花を1/3量ずつ盛り付ける。
サブ2のおかず
(1)器にキムチを盛り付け、ごま油をかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)で食材の下準備→サブ1、サブ2を仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)凍ったままのブロッコリーは耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。(2)フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、(1)を2分炒める。しょうゆを加えてさっと炒め、皿に盛り付ける。(3)フライパンをさっと拭き、サラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、解凍した豚ヒレ味噌漬けを包材通りに焼く。(2)の皿に盛り付ける。Cooking Point!
お肉は味噌だれに漬け込んであるので、焼いてもやわらかいですよ。
サブ1のおかず
(1)器にうの花を1/3量ずつ盛り付ける。
サブ2のおかず
(1)器にキムチを盛り付け、ごま油をかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示