2025年03月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
たけのこ麻婆、さば缶と白菜のぽん酢マリネ
- エネルギー:271kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
四川飯店監修 麻婆豆腐の素
1パック
たけのこ水煮
1袋
白ねぎ
2/5(白い部分)※
※白ねぎの使用量はお届け量を1とした表記
サラダ油
大さじ1
サブのおかず
さば水煮
1缶
白菜
1/3(外葉)※
※白菜の使用量はお届け量を1とした表記
スプラウト
1/3袋
ポン酢
適量
一味
お好み
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たけのこは食べやすい大きさに切る。白ねぎは幅1cmの斜め切りにする。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、白ねぎ、たけのこを4分炒め、火をとめる。(3)解凍した麻婆豆腐の素を加えて中弱火にかけ、ひと煮立ちさせる。Cooking Point!
豆腐をプラスしてボリュームUPもおすすめ!
サブのおかず
(1)白菜は長さを5cmに切り、繊維に沿って幅2mmの細切りにする。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(2)(1)、スプラウト、汁気を切ったさば水煮を器に盛り付け、ポン酢をかける。お好みで一味をふる。Cooking Point!
白菜の芯のシャキシャキ感を残してサラダ感覚でどうぞ。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たけのこは食べやすい大きさに切る。白ねぎは幅1cmの斜め切りにする。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、白ねぎ、たけのこを4分炒め、火をとめる。(3)解凍した麻婆豆腐の素を加えて中弱火にかけ、ひと煮立ちさせる。Cooking Point!
豆腐をプラスしてボリュームUPもおすすめ!
サブのおかず
(1)白菜は長さを5cmに切り、繊維に沿って幅2mmの細切りにする。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(2)(1)、スプラウト、汁気を切ったさば水煮を器に盛り付け、ポン酢をかける。お好みで一味をふる。Cooking Point!
白菜の芯のシャキシャキ感を残してサラダ感覚でどうぞ。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示