e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2025年04月5回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

 

ごまだれで豚しゃぶ、おぼろ豆腐の冷やし汁

  • エネルギー:502kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
国産豚小間切れ      …300g
(いずみ生協・わかやま生協は
伊勢うまイネ豚こま切れ 210g)
ほうれん草        …1袋
たまねぎ         …3/4個
水            …800ml
A)すりごま       …大さじ1
  しょうゆ       …大さじ3
  酢          …大さじ2
  ごま油        …小さじ2
  塩          …少々
  一味         …お好み

サブのおかず
はんなり湯葉おぼろ    …2個
生姜           …1片
きゅうり         …1/2本
水            …100ml
塩            …少々
a)水          …100ml
  みそ         …大さじ2
  和風だしの素     …小さじ1/2
  塩          …少々
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)、(2)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる

メインのおかず
(1)ほうれん草は長さを5cmに切る。たまねぎは繊維に沿って幅5mmのうす切りにする。(2)ボウルにを入れて混ぜ合わせ、たれを作る。Cooking Point!
たれはしょうゆ、酢、塩の代用にポン酢(大さじ5)でもおいしく作れます。

(3)鍋に水を入れ、ふたをして強火にかける。沸騰したら中火にし、(1)を入れてふたはせずに2分加熱する。(4)解凍した豚肉をしゃぶしゃぶして、(2)のたれにつけていただく。
サブのおかず
(1)きゅうりは幅1mmの輪切りにし、塩をもみ込んで5分置き、水気をしぼる。生姜はすりおろす。(2)耐熱容器にを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。取り出して混ぜ合わせ、水を加えてさらによく混ぜ合わせる。(3)器に湯葉おぼろを盛り付けて、(2)をかけて(1)をのせる。Cooking Point!
氷を加えて冷やしていただくのも、箸休めにおすすめですよ。

※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ