e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2025年05月3回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)

 

牛肉のトマトソース煮込み、水菜とひじきのサラダ

  • エネルギー:525kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
牛こまぎれ         …200g
(いずみ生協・わかやま生協は240g)
新たまねぎ         …2/3個
大豆ドライパック      …2パック
小麦粉・酒         …各大さじ2
サラダ油          …大さじ1
塩・こしょう        …少々
A)イタリア産あらごしトマト…1パック
  酒           …大さじ3
  顆粒コンソメ・砂糖   …各大さじ1
  塩           …少々

サブのおかず
水菜            …1/2袋
絹厚揚げ          …1枚
ひじきドライパック     …1パック
a)種入りマスタード    …小さじ1+1/2
  ポン酢         …大さじ5
  サラダ油        …大さじ1+1/2
  塩           …少々
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)で食材の下準備→サブを焼いている間に→メインを仕上げる→サブを仕上げる

メインのおかず
(1)たまねぎは幅1cmのくし切りにする。解凍した牛肉は塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶす。(2)鍋にサラダ油を中火で熱し、(1)を1分焼いて酒をふりかけ、中火のまま1分炒める。Cooking Point!
炒める時にふりかける酒を赤ワインに替えると、より風味がUP!

(3)、大豆を加えてふたはせずに、さらに中火のまま4分煮込む。
サブのおかず
(1)水菜は長さを5cmに切り、器に盛り付ける。絹厚揚げは食べやすい大きさに切る。(2)アルミホイルの上に絹厚揚げを並べ、トースターで8分ほど焼く。(1)の器に盛り付けてひじきをのせる。Cooking Point!
絹厚揚げは、外がカリッとするくらいが良い焼き加減です。

(3)混ぜ合わせたをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ