e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
低エネルギー(麺・シリアル)

温でも冷でもおいしい!キムチと麺で食欲増進。

豚キムチうどん

  • エネルギー:399kcal
  • 塩分:2.1g
  • 調理時間:20分
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
ゆでうどん         
2玉(400g)
豚バラうす切        
100g
白菜キムチ         
50g
青ねぎ(小口切)      
10g
めんつゆ(ストレート)   
100ml
作り方
(1)フライパンを熱し、食べやすい長さに切った豚肉を炒める。火が通ったらキムチを加え、味をなじませて火を止める。(2)うどんはゆでて水気をしっかりときる。(冷たい麺でいただく場合は、ゆでた後、冷水にとる)(3)器に(2)を盛る。(1)をのせてめんつゆをかけ、青ねぎを散らす。
おすすめ献立

豆腐サラダ(100kcal)

ワンポイントアドバイス

キムチは乳酸菌の発酵食品で、腸内環境を整える効果が期待され、さらに唐辛子に含まれている辛味成分のカプサイシンは血行促進や食欲増進、脂肪を燃焼させる働きがあります。
今回は疲労回復に働くビタミンB1が豊富な豚肉も一緒に摂れる、夏バテ予防や回復に効果が期待されるメニューです。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ