2025年9月2回カタログ掲載
和食
日本伝統の保存食 お助け「乾物」活用レシピ
わかめとちくわのきんぴら
- エネルギー:51kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:10分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3~4人分
カットわかめ
大さじ4
ちくわ
2本
人参
1/2本
ごま油
大さじ1/2
炒り白ごま(あれば)
適量
A)赤唐辛子小口切(あれば)
1/2本分
みりん
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ1/2
作り方
(1)わかめは水で戻し、水気を絞る。ちくわは縦半分に切り、斜め切りにする。人参は細切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)を炒める。全体に油が回ったら、Aを加えて汁気がなくなるまで炒める。(3)器に盛り、白ごまをふる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
鮭の塩焼き
豚汁
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示