e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2025年10月3回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

ハラミとたけのこのスタミナ炒め、梅おかか冷奴、セロリの漬物

  • エネルギー:478kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
おかんのタレハラミ  
200g
(いずみ生協・わかやま生協は牛ハラミもみだれ漬)
たけのこ水煮     
1袋
チンゲン菜      
1/2袋
サラダ油       
大さじ1
ごま油        
大さじ1/2
サブのおかず
絹ごし豆腐      
2個
白ねぎ        
1/4※
※白ねぎの使用量はお届け量を1とした表記
a)梅おかか     
大さじ1
  ごま油      
大さじ1/2
  酢・しょうゆ   
各小さじ1
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブ1の(1)、(2)で食材の下準備→サブ2を仕上げる→メインを仕上げる→サブ1を仕上げる

メインのおかず
(1)たけのこは食べやすい大きさに切る。チンゲン菜は芯をつけたまま縦に6等分に切り、長さを3等分に切る。チンゲン菜は芯までおいしく食べられます。軸を残すことでシャキッとした芯とやわらかな葉の食感が楽しめます。
(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、チンゲン菜の葉以外の部分、たけのこを2分炒め、一度取り出す。(3)フライパンをさっと拭き中火で熱し、解凍した牛肉を3分ほど炒め、(2)を戻し入れ、チンゲン菜の葉の部分を加えて中火のまま4分炒める。ごま油をまわし入れ、さっと炒め合わせる。Cooking Point!
チンゲン菜は軸のシャキッとした食感を楽しんで♪


サブのおかず
(1)白ねぎは幅2mmの小口切りにする。(2)ボウルに(1)、を入れて混ぜ合わせる。(3)豆腐は器に盛り付け、(2)をかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ