e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2025年10月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

白身魚フライとチーズソース、さっぱりドレッシングのサラダ

  • エネルギー:522kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
ひとくちサイズの白身魚フライ 
1袋
とろけるスライスチーズ    
4枚
A)牛乳           
60ml
  片栗粉          
小さじ1
サブのおかず
たまねぎ           
1/2個
スナップえんどう       
1袋
ベビーリーフ         
1/2袋
北海道パンプキンサラダ    
1袋
水              
小さじ1
a)酢            
大さじ1
  オリーブオイル      
大さじ1/2
  塩・こしょう       
各少々
作り方
《段取りメモ》
サブを仕上げる→メインを仕上げる

メインのおかず
(1)凍ったままの白身魚フライは包材通りに電子レンジ(600W)で加熱し、皿に盛り付ける。(2)小さめの鍋にを入れて混ぜながら弱火にかけ、片栗粉が溶けたら火をとめる。チーズを手でちぎって加え、再び弱火にかけ、混ぜながらとろみがついたら火をとめてチーズソースを作る。Cooking Point!
チーズソースは、冷めてかたくなっても電子レンジ(600W)でラップをして30秒加熱すると、とろみが復活しますよ。

(3)(2)を小さめの器に入れて(1)の皿にのせる。白身魚フライをつけていただく。
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、水(分量外)に5分さらして水気を切る。ベビーリーフは水洗いをして水気を切る。スナップえんどうは筋をとる。スナップえんどうはおしり側からへた側に、へた側からおしり側にぐるっと一周するときれいに筋がとれますよ。
(2)スナップえんどうを耐熱容器に入れて水をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱する。(3)皿にたまねぎ、ベビーリーフ、(2)、パンプキンサラダを盛り付け、混ぜ合わせたをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ