2025年11月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
ハンバーグスープカレー、人参ドレッシングで豆腐サラダ
- エネルギー:668kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
メインのおかず
ふっくらジューシー生ハンバーグ
2個
たまねぎ
1個
人参
1本
ぶなしめじ
1/2袋
直火焼スープカレールー
1/2袋
水
500ml
サラダ油
大さじ1
サブのおかず
スプラウト
1/2パック
たまねぎ
1/2個
人参
1/3本
絹ごし豆腐
1個
a)オリーブオイル・酢
各大さじ2
砂糖
大さじ1/2
塩
小さじ1/2
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは芯をつけたまま幅2cmのくし切りにする。人参は大きめの乱切りにする。ぶなしめじは小房に分ける。
ぶなしめじは房を半分に割って石づきをVの字に切ると、無駄なく使えます。
(2)フライパンに凍ったままの生ハンバーグ、水100ml(分量外)を入れて弱火にかけ、ふたをして5分焼く。フライパンの水を切って裏返して中火にし、ふたをして2分焼く。一度取り出す。(3)フライパンをさっと拭いて、サラダ油を中火で熱し、たまねぎ、人参を入れてふたをする。時々炒めながら2分加熱する。ぶなしめじを加えてさっと炒め合わせる。(4)水を加えて、沸騰したらふたをして中火で3分煮込む。一度火をとめてルーを加え、混ぜ合わせる。ルーが溶けたら(2)を戻し入れ、ふたはせずに弱火で3分加熱する。Cooking Point!
バゲットと合わせてもおすすめ!
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、水(分量外)に5分さらして水気を切る。スプラウトは根元を落として水洗いし、水気を切る。豆腐は幅1cmの角切りにする。すべて一緒に器に盛り付ける。(2)人参はすりおろしてボウルに入れ、aを加えて混ぜ、人参ドレッシングを作る。(1)にかける。Cooking Point!
ドレッシングは人参の甘みがあるので、砂糖の量はお好みで調整してください。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは芯をつけたまま幅2cmのくし切りにする。人参は大きめの乱切りにする。ぶなしめじは小房に分ける。
ぶなしめじは房を半分に割って石づきをVの字に切ると、無駄なく使えます。(2)フライパンに凍ったままの生ハンバーグ、水100ml(分量外)を入れて弱火にかけ、ふたをして5分焼く。フライパンの水を切って裏返して中火にし、ふたをして2分焼く。一度取り出す。(3)フライパンをさっと拭いて、サラダ油を中火で熱し、たまねぎ、人参を入れてふたをする。時々炒めながら2分加熱する。ぶなしめじを加えてさっと炒め合わせる。(4)水を加えて、沸騰したらふたをして中火で3分煮込む。一度火をとめてルーを加え、混ぜ合わせる。ルーが溶けたら(2)を戻し入れ、ふたはせずに弱火で3分加熱する。Cooking Point!
バゲットと合わせてもおすすめ!
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、水(分量外)に5分さらして水気を切る。スプラウトは根元を落として水洗いし、水気を切る。豆腐は幅1cmの角切りにする。すべて一緒に器に盛り付ける。(2)人参はすりおろしてボウルに入れ、aを加えて混ぜ、人参ドレッシングを作る。(1)にかける。Cooking Point!
ドレッシングは人参の甘みがあるので、砂糖の量はお好みで調整してください。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


