e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2025年11月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

ほっけのきのこあんかけ、コロッケ、みそ汁

  • エネルギー:494kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
真ほっけ塩麹漬け     
4枚
ぶなしめじ        
1/2袋
たまねぎ         
1/2個
《水溶き片栗粉》
 水           
大さじ1
 片栗粉         
小さじ2
A)水          
300ml
  酒          
大さじ2
  和風だしの素     
大さじ1/2
サブ1のおかず
むかしのコロッケ     
3個
フリルレタス       
1/2袋
サブ2のおかず
絹ごし豆腐        
1個
みそ           
大さじ1+1/2
a)水          
400ml
  和風だしの素     
小さじ1
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブ1の(1)、サブ2の(1)で食材の下準備→サブ2を仕上げる→サブ1を仕上げる→メインを仕上げる

メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅5mmに切る。ぶなしめじは小房に分ける。(2)フライパンを中火で熱し、解凍したほっけを包材通りに焼いて皿に盛り付ける。(3)フライパンをさっと拭き、を入れて中火にかける。沸騰したら(1)を加えてふたはせずに4分煮込む。火をとめて水溶き片栗粉をよくかき混ぜながら加える。再び中火にかけ、とろみがついたら(2)にかける。Cooking Point!
あんかけはあっさりとした味付けなので、他の魚にかけてもおいしくいただけます。


サブ1のおかず
(1)フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎり、皿に盛り付ける。(2)凍ったままのコロッケは耐熱皿にのせ、ラップはせずに電子レンジ(600W)で2分半加熱する。1個ずつ半分に切って(1)の皿に盛り付ける。
サブ2のおかず
(1)豆腐はひと口大の角切りにする。(2)鍋にを入れて強火にかけ、沸騰したら(1)を加えて中火で2分加熱する。一度火をとめてみそを溶き入れ、再び中火にかけてひと煮立ちさせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ