e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2025年12月1回カタログ掲載
和食

おせちレッスン

伊達巻風 黒豆いもようかん

  • 調理時間:20分
レシピの写真
材料 1本分
さつまいも     
500g
黒豆煮       
80g
抹茶(あれば)   
2g
A)バター     
20g
  砂糖・牛乳   
各70g
作り方
(1)さつまいもは1cm厚さの輪切りにして皮をむき、水に15分程さらして水気をきる。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ(600W)で約9分加熱する。(2)熱いうちに潰し、を加えてなめらかになるまで練る。(3)(2)の半量に抹茶を茶こしでふるいながら加え、よく混ぜ合わせる。(4)ラップの上に(3)を16×16cmの正方形に広げ、その上に向こう側を2cm残し、残りの2を16×14cmに広げる。汁気をきった黒豆を散らし、手前から巻く。上から巻きすで巻き、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。(5)食べやすく切っていただく。※水にさらす時間、冷やし固める時間は除く
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります

ワンポイントアドバイス

さつまいもによって甘さが異なるので、加える砂糖の量は味見をしながら調整しましょう。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ