e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2025年12月3回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)

たらと白菜のミルク煮込み、水菜とほぼカニのサラダ

  • エネルギー:358kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
真だらの切身    
1+1/2袋
白菜        
1/2※
ぶなしめじ     
1/2袋
牛乳        
350ml
オリーブオイル   
大さじ2+1/2
小麦粉       
大さじ2
ブラックペッパー  
少々
※白菜の使用量はお届け量を1とした表記
A)水       
300ml
  顆粒コンソメ  
大さじ1+1/2
サブのおかず
ほぼカニ      
1/2パック
水菜        
1/2袋
a)オリーブオイル 
小さじ2
  しょうゆ    
小さじ1
  砂糖      
小さじ1/2
  こしょう    
少々
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)、(2)で食材の下準備→メインを仕上げる→サブを仕上げる

メインのおかず
(1)白菜は食べやすい大きさに切る。ぶなしめじは小房に分ける。(2)解凍した真だらは水気を拭いて、小麦粉(大さじ1+1/2)をまぶす。(3)深めのフライパンにオリーブオイル(大さじ1+1/2)を中火で熱し、(2)を片面2分ずつ焼き、一度取り出す。(4)フライパンをさっと拭き、オリーブオイル(大さじ1)を中火で熱し、(1)を少しこげ目がつくくらいまで5分炒める。を加えてふたはせずに中弱火で3分煮込む。Cooking Point!
野菜は少しこげ目をつけると、煮込んだ時に野菜の香ばしさや甘みがぐっと引き立ちます。

(5)弱火にして牛乳を加えて混ぜ合わせ、スープを大さじ2ほど別容器に取り出す。そこに小麦粉(大さじ1/2)を加えてなめらかになるまで混ぜたらフライパンに戻す。沸騰したら(3)を戻し入れ、弱火で2分煮込む。皿に盛り付け、ブラックペッパーをふる。
サブのおかず
(1)水菜は長さを4cmに切り、皿に盛り付ける。ほぼカニは手でほぐしてのせる。(2)混ぜ合わせたをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ