中華・エスニック
あっさりと生姜風味がさわやかなごちそう中華です。
かにと豆腐の炒め煮
- エネルギー:202kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
絹とうふ …600g
うすくち醤油 …大さじ1/2
青ねぎ …2本
土生姜 …1片
にんにく …1/2片
サラダ油 …大さじ2
かに缶 …55g
片栗粉 …大さじ1
A)水 …1カップ
ガラスープ …小さじ2
酒 …大さじ2
砂糖 …大さじ1/2
塩 …小さじ1/5
作り方
(1)豆腐は軽く水気をきり、2cm角に切って醤油をふりかける。(2)ねぎは斜め細切りにし、生姜とにんにくはみじん切りにする。(3)中華鍋に油を熱し、生姜とにんにく、ねぎの白い部分を入れて炒め、香りがでたらかに身を入れてさっと炒める。次に(1)を加えて鍋返しで炒め合わせ、混ぜ合わせたAを入れて煮る。倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、残りのねぎを散らす。
おすすめ献立
焼きぎょうざ
ほうれん草のナムル
ワンポイントアドバイス
豆腐は必須アミノ酸が豊富な良質のたんぱく質を含んでいます。その他イソフラボンも含まれているので生活習慣病予防に効果的です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示