低エネルギー(肉)
鶏と野菜のあっさりした中華甘酢の料理です。カゼ予防に白ねぎをしっかりお召し上がり下さい。
鶏の甘酢あん
- エネルギー:199kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
鶏モモ
200g
玉ねぎ
小1個
赤ピーマン
1個
ピーマン
1個
白ねぎ
1/2本
片栗粉
大さじ1強
サラダ油
大さじ1+1/2
片栗粉
小さじ1+1/2
水
大さじ1
A)酒
小さじ1
醤油
小さじ1
B)ガラスープの素
小さじ1
水
カップ2/3
醤油、砂糖
各小さじ2
ケチャップ
大さじ2
酢
小さじ2
作り方
(1)鶏肉は一口大の大きさに切ってAをふりかけ、7~8分おく。玉ねぎはくし形に切り、ピーマンは種を取り乱切りにする。白ねぎはせん切りにする。(2)鶏肉の汁気をふき取って片栗粉をまぶし、油大さじ1を熱した鍋で炒めて取り出す。(3)(2)に残りの油を加えて玉ねぎ、ピーマンをさっと炒める。 (4)鍋にBを入れ、ひと煮立ちさせて水溶き片栗粉でとろみをつける。(2)と(3)を加えてひと混ぜする。器に盛り付け、白ねぎを上から散らす。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
白菜と春菊のおひたし(16kcal)
大根とわかめのスープ(15kcal)
ワンポイントアドバイス
鶏肉を油で揚げず、炒めることによってエネルギーダウンになります。また甘酢あんをしっかりからめることで満足感が得られます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示