和食
まろやかな豆乳うどんに香ばしい桜えびの風味が際だつ一品です。
豆乳うどん
- エネルギー:355kcal
- 塩分:2.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
鶏ササミ
150g
にら
40g
桜えび
12g
ごま油
小さじ2
うすくち醤油
小さじ2
だし汁
600ml
みそ
大さじ2+1/3
ゆでうどん
4食
豆乳
400ml
片栗粉
小さじ2
ゆず果汁
少量
作り方
(1)ササミは筋を除いてひと口大にそぎ切りし、にらは長さ3cmに切る。フライパンにごま油を熱してササミを炒め、色がかわったらにらと桜えびを加えてうすくち醤油で調味する。(2)鍋にだし汁を温めてみそを溶かし入れ、ゆでうどんを加えて煮る。軽く沸騰してきたら片栗粉を溶かした豆乳を加えて混ぜ合わせ、沸騰寸前に火を止めて器に盛り付ける。(1)を色よく盛り付け、ゆず果汁をかける。
おすすめ献立
チンゲン菜とトマトと海藻の中華サラダ
ワンポイントアドバイス
鶏ササミは高たんぱく、低脂質の食材です。脂肪肝、肝硬変、貧血、低栄養、膵臓病等、低脂質で高たんぱくの必要な方には、おすすめです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示