e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
低エネルギー(魚)

春の訪れを告げるほたるいかのしゃぶしゃぶです。ごまだれでお召し上がり下さい。

ほたるいかのしゃぶしゃぶ

  • エネルギー:177kcal
  • 塩分:1.1g
  • 調理時間:20分
  • ※エネルギー、塩分は1人当りの値です

レシピの写真
材料 4人分
ほたるいか   
200g
木綿豆腐    
400g
水菜      
200g
白ねぎ     
2本
えのき茸    
100g
生しいたけ   
4枚
昆布      
10cm
水       
適量
A)ねりごま  
大さじ1
  しょうゆ  
大さじ1
  酢     
大さじ2
  だし汁   
カップ1/4
  砂糖    
小さじ1
作り方
(1)ほたるいかは目玉をとり除く、豆腐は8等分する。水菜は根元を切り落とし、長さ5cm位に切る。白ねぎは斜め切りにする。きのこ類は石づきを切り落として、えのき茸は小房に分ける。(2)鍋に水と昆布を入れて火にかけ、沸騰してきたらしいたけ、白ねぎ、豆腐、水菜、えのき茸を順に入れ、最後にほたるいかを入れてさっとくぐらせる。(3)器にを入れ、(2)をつけながらいただく。
おすすめ献立

ごはん150g(252kcal)
若ごぼうの煮物(50kcal)

ワンポイントアドバイス

ほたるいかはダイエットで不足しがちな鉄や、銅などのミネラル類、レチノール、ビタミンB1、 B2、 B12などが多く含まれています。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ