中華・エスニック
きのこの歯ごたえが楽しめる、 ヘルシーな一品です。
きのこの中華炒め
- エネルギー:169kcal
- 塩分:1.8g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 4人分
きのこ各種
300g
ベーコン
4枚
卵
2個
塩
小さじ1/5
砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1
ザーサイ(粗みじん切)
20g
青ねぎ(小口切)
1本
A)うすくち醤油・酒
各大さじ1/2
作り方
(1)きのこは石づきをとって食べやすく切り揃える。ベーコンは幅1cmに切る。(2)卵は溶きほぐして、塩と砂糖を加える。フライパンに油大さじ1/3を熱していり卵を作り、一旦取り出す。残りの油を足してベーコンときのこ、ザーサイの順に入れて炒め、いり卵を戻してねぎとAを加え、炒め合わせる。
おすすめ献立
なすびの中華煮
わかめスープ
ワンポイントアドバイス
きのこは1年中、多品種が出回っているヘルシーな食材です。おいしく食べるコツは数種を混ぜて使う、洗う場合はさっと洗って水分を拭き取る、油で調理する等です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


