和食
食物繊維の豊富な根野菜は牛肉との相性がぴったり。ご飯によく合う主菜です。
牛肉と根菜の赤ワイン煮込み
- エネルギー:323kcal
- 塩分:2.5g
- 調理時間:60分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
牛角切
250g
塩
小さじ1/3
胡椒
少々
サラダ油
大さじ1
赤ワイン
1/2カップ
だし汁
1+1/2カップ
ごぼう
200g
れんこん
200g
しめじ
1株
いんげん
100g
A)砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ3
作り方
(1)牛肉は塩、胡椒して、油を熱したフライパンで、表面に焼き色がつく位炒める。(2)鍋に(1)を入れ、赤ワインを加えて煮立て、次にだし汁を入れて煮立ったら、弱火にしてアクをとりながら30分程煮込む。(3)ごぼうは4cmの長さの斜め切り、れんこんは7mmの厚さの輪切りにして、水にさらす。しめじは石づきを取り小房に分ける。いんげんは半分に切る。(4)(2)にごぼうとれんこんを入れ5分位煮、Aを加えてさらに20分位煮る。次にしめじといんげんを加え、煮上げる。
おすすめ献立
もやしと人参の甘酢
青菜と油あげのみそ汁
ワンポイントアドバイス
牛肉に塩、こしょうする時、手で表面全体にすりこむようにすると、おいしくできます。又、フライパンで焼く時は、旨味を逃がさないために表面をしっかり焼いておきます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示