<2008年8月3回>カタログ掲載
和食
塩焼きをさわやかなしょうがあんで
すずきのしょうがあんかけ
- エネルギー:131kcal
- 塩分:2g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
すずき切身
2切
えだまめ(冷凍)
30g
たけのこ水煮・人参・
三度豆・えのき茸
各20g
しょうがの絞り汁
大さじ1/2
片栗粉
適宜
A)酒
小さじ1
塩
少々
B)だし汁
1カップ
しょうゆ・みりん
各小さじ1
塩
少々
作り方
(1)すずきは冷凍であれば半解凍し、Aをふる。しばらくおいてから水分を拭き取り、グリルで焼く。(2)えだまめはさやから出し、たけのこ、人参は細切り、三度豆は3cm長さに切り、えのき茸は長さを半分に切る。(3)鍋にBを煮立て、(2)を入れて煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけ、しょうがの絞り汁を加える。(4)器に(1)を盛り、(3)をかける。
ワンポイントアドバイス
魚に酒と塩をふることで水分が出て臭みが取れます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示