e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
洋食

刺身、すし種として使われる甘えびを、甘さはそのままで味わえる、イタリアンにしてみました。

甘えびのカルパッチョ

  • エネルギー:181kcal
  • 塩分:1.1g
  • 調理時間:15分
  • ※エネルギー、塩分は一人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
甘えび       
20尾
塩         
少々
胡椒        
少々
レモン汁      
1/4個分
オリーブオイル   
大さじ2
洋人参       
1/4本
じゃがいも     
1個
トマト       
小1個
あさつき      
10g
A)塩       
小さじ1/4
  胡椒      
少々
  レモン汁    
3/4個分
  オリーブオイル 
大さじ2
作り方
(1)甘えびは器に並べ、塩、胡椒をし、レモン汁を全体にふりかけ指でなじませる。続いてオリーブオイルをかける。(2)人参、じゃがいもは3cmの長さのせん切りにし、さっと湯通しする。トマトは皮をむき、5mm角に切る。(3)ボウルにトマト以外の野菜、を入れ、混ぜ合わせる。(4)器に(3)を平に盛り、トマトをおき、その上に(1)を並べ、あさつきを散らし、冷蔵庫で冷やす。
ワンポイントアドバイス

カルパッチョとは本来、生のうす切り牛肉にオリーブオイル、ソース、香草などを添えた前菜のことで、ヴェネチアのシェフが画家の「カルパッチョ」の名前をつけたものです。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ