和食
鶏ササミは筋肉繊維がこまやかで、食感がやわらかいので、歯のしっかりしていない幼児から高齢者の方まで食べやすく、消化吸収もよい食品です。
鶏と大根のサラダ
- エネルギー:181kcal
- 塩分:1.1g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
鶏ササミ
3本
大根
300g
洋人参
小1/2本
卵
1個
あさつき
10g
A)酒
大さじ2
塩
小さじ1/5
胡椒
少々
B)砂糖
小さじ2/3
塩
少々
C)生姜汁
小さじ1
酢
大さじ2
サラダ油
大さじ3
しょうゆ
大さじ1/2
塩
小さじ1/5
作り方
(1)ササミは筋をとり、耐熱容器に入れ、Aをふり、ラップをして、電子レンジに2~3分かける。冷ました後、細かく裂き、残り汁にそのままつける。(2)大根、人参はせん切りにする。玉子は溶きほぐし、Bを混ぜ、錦糸卵にする。(3)(1)、(2)を混ぜ合わせ、器に盛り、Cをかけ、小口切りのあさつきを散らす。
おすすめ献立
鯖の竜田揚げ
豆腐となめこのみそ汁
ワンポイントアドバイス
鶏ササミは電子レンジにかけた後、つけ汁にしばらくつけておいたほうが、やわらかく味がしみ込んでおいしくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示