e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
洋食

魚介のうまみをそのままいただくイタリアン。素材の鮮度がおいしさの決め手です。

さわらとあさりのアクアパッツァ

  • エネルギー:360kcal
  • 塩分:1.4g
  • 調理時間:20分
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
活あさり(殻付) 
100g
さわら切身    
3切(約210g)
塩・胡椒     
各少々
オリーブオイル  
大さじ2
にんにく(つぶす)
1片分
玉ねぎ(くし形切)
1/2個分
ミニトマト    
100g
イタリアンパセリ(みじん切)
少々
A)白ワイン   
大さじ2
  ローリエ   
1枚
  アンチョビ(みじん切)
大さじ1/2
作り方
(1)あさりは砂出しして殻をこすり合わせてきれいに洗う。さわらは2等分して塩、胡椒をする。(2)フライパンに油とにんにくを入れて弱火で熱し、香りがでたら中火にしてさわらを入れ、こんがりと焼く。フライパンの空いた所に玉ねぎとを入れて炒め、あさりを加えて蓋をする。(3)あさりの口が開き始めたら水1/2カップとトマトを加えて蓋をし、2~3分煮る。味を見て塩と胡椒で調味し、パセリを散らす。
おすすめ献立

ブロッコリーのサラダ

ワンポイントアドバイス

さわらは白身魚ですが脂がのって、コクのあるうまみがあります。生活習慣病対策に役立つ多価不飽和脂肪酸のDHAやEPAを豊富に含みます。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ