和食
カレー味のおにぎりに醤油ダレがからんでおいしさがアップします。
豚肉巻きおにぎり
- エネルギー:222kcal
- 塩分:1.1g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1個分の値です

材料 8個分
米
2合
カレールー(中辛)
1片(9g)
うずら卵(水煮)
8個
豚モモうす切
200g
サラダ油
少々
レタス
適量
A)トマトケチャップ
大さじ1
コンソメ
1/2個
温湯
約1カップ
B)醤油・酒
各大さじ2
砂糖
大さじ1+1/2
作り方
(1)米は洗ってザルにあげる。(2)カレールーは細かく刻みAと合わせて溶く。米と一緒に炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水を足して軽く混ぜ、炊飯する。炊き上がったら8等分し、中心にうずら卵を入れて俵型ににぎる。(3)豚肉は8等分し、(2)を巻く。フライパンに油を熱してころがしながら焼き、肉に火が通ったら合わせたBを入れて全体にからめ、照りを出す。器に盛ってレタスを添える。
おすすめ献立
小松菜の味噌汁
ワンポイントアドバイス
肉類は部位によってたんぱく質や脂肪の含有量にかなり差があります。摂取エネルギーを制限している人は、低脂肪で高たんぱくのモモやヒレを選ぶと良いでしょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示