e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2010年12月5回カタログ掲載
和食

おせちの定番です

らくちんお煮しめ

  • エネルギー:377kcal
  • 塩分:2.8g
  • 調理時間:70分
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
鶏モモ切身  
300g
里いも    
8個
ごぼう    
1本
れんこん・板こんにゃく
各200g
大根     
400g
人参     
1本
干ししいたけ 
8枚
煮干し    
20g
酢・絹さや  
各適宜
A)水    
5カップ
  昆布   
15cm角1枚
B)みりん・しょうゆ
各大さじ3
作り方
(1)鶏肉は解凍する。里いもは皮をむいて塩もみし、流水で洗う。ごぼうは斜め切りにし、酢水にさらす。れんこん、大根、人参は輪切りか半月切りにする。板こんにゃくは水洗いして手綱にする。干ししいたけはかぶるくらいのぬるま湯でもどす。煮干しは頭を取り、から炒りする。(2)鍋に、(1)の煮干しを入れ、昆布がやわらかくなったら取り出し、細切りにして鍋に戻し入れる。(3)(2)に干ししいたけのもどし汁、(1)の野菜と板こんにゃくを加えて煮立て、アクを取る。鶏肉、を加え、落としぶたをして50~60分煮る。塩ゆでした絹さやと一緒に器に盛る。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります

ワンポイントアドバイス

下ゆでせずに、材料を全部一度に煮ます。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ