和食
旨味とコクのあるタレで焼き上げたさんま蒲焼缶が、まるごと入りました。
さんま蒲焼缶の炊き込みご飯
- エネルギー:360kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
米 …2カップ
さんま蒲焼 …1缶(100g)
ごぼう …40g
洋人参 …小1/2本
だし昆布 …10cm角
みつ葉 …1束
土生姜 …1片
A)水 …2カップ
しょうゆ …小さじ1
塩 …小さじ1/4
酒 …大さじ2
缶詰の汁 …全量
作り方
(1)米は炊く30分前に洗い、水をきる。さんま蒲焼は汁を除き、ほぐす。汁はとっておく。ごぼうはささがきにし、水につけてあくをぬく。人参はせん切りにする。(2)(1)とだし昆布、Aを入れて炊く。(3)みつ葉は1cm位の長さに切り、生姜はせん切りにし、炊き上がった②に混ぜる。
おすすめ献立
豆腐ステーキ
キャベツとわかめの酢の物
ワンポイントアドバイス
香味野菜を仕上げに使うことで、魚の生臭さが消え、味がしまります。大葉、ねぎ、木の芽なども魚介類のご飯に合います。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示