洋食
やわらかい鶏肉を薄く伸ばして食感の違う生ハムと重ねた、食べやすいクリスマスメニューです。
鶏肉と生ハムの重ね焼き
- エネルギー:209kcal
- 塩分:1g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
鶏ムネ
300g
塩
小さじ1/4
パセリ(粗みじん切)
1枝分
生ハム
8枚
小麦粉
適量
オリーブ
油大さじ2
白ワイン
150ml
コンソメ
3g
ミニトマト
8個
ベビーリーフ
30g
作り方
(1)鶏肉は皮をはずし、身の厚い部分は切り目を入れて開き、全体を均一の厚さにした後、8等分する。塩を振り掛けて大きめのラップではさみ、麺棒でたたいて厚さ2mmに薄く伸ばす。(2)(1)の片面にパセリを散らし、その上に生ハムを広げてのせ、ラップをかぶせて手で押さえ、密着させる。小麦粉を茶こしに入れてまんべんなく振りかける。(3)フライパンを熱してオリーブ油を温め、(2)の肉側を下にして入れ、弱火で肉に火が通るまで焼く。裏返して生ハム側をさっと焼き、皿に取り出す。(4)(3)のフライパンに白ワインを入れて強火でアルコール分をとばす。コンソメを水1/2カップで溶いたものを加え、煮詰めてソースを作り、(3)にかける。ミニトマトとベビーリーフを添える。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示