2011年8月4回カタログ掲載
和食
ほっけと野菜の揚げびたし
- エネルギー:417kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
昆布漬しまほっけ
大1枚
れんこん
80g
さつまいも
120g
ししとう
6本
なす
1本
ミニトマト
4個
油
適宜
A)めんつゆ(ストレート)・
酢・水
各1/3カップ
作り方
(1)ほっけは半解凍して6等分に切る。れんこんとさつまいもは7mm厚さの輪切りにして水にさらし、耐熱皿に広げ、ラップをかけてレンジ(600W)で約5分加熱する。ししとうは竹ぐしで穴をあける。なすは縦半割りにし、皮目に斜めに細かく切り目を入れて一口大に切る。(2)約170度に熱した油に(1)を揚げる。それぞれ油をきり、熱いうちにAにひたす。ミニトマトも一緒にひたす。材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
白和え
ねぎとわかめのみそ汁
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示