2011年10月1回カタログ掲載
和食
ホットプレートで包み焼き
- エネルギー:458kcal
- 塩分:2.6g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
『ご飯とハムの包み焼き』
ボンレスハム
60g
とろけるスライスチーズ
2枚
温かいご飯
400g
バター
大さじ1
塩・胡椒
各少々
『さけとじゃがいもの包み焼き』
甘塩鮭
2切
玉ねぎ
1/2個
じゃがいも
小2個
粒コーン
80g
バター
大さじ2
塩・胡椒
各少々
『たらとあさりの包み焼き』
たら
2切
あさり
200g
グリーンアスパラガス
4本
酒
小さじ4
塩・胡椒
各少々
作り方
1.ご飯とハムの包み焼き
オーブン用の紙を広げ、1/4量のバターを塗る。ご飯、みじん切りにしたハム、ちぎったチーズ各1/4量を順にのせ塩・胡椒をふって包む。同様にして4個作る。
2.さけとじゃがいもの包み焼き
鮭は半分に切る。玉ねぎは縦半割りにして横に1cm幅に切り、じゃがいもは1cm厚さの半月切りにし、共に水にサッとくぐらせ、それぞれをラップで包み、レンジ(600W)で約2分加熱する。オーブン用の紙を広げ、鮭・玉ねぎ・じゃがいも、コーンを各1/4量ずつのせ、塩・胡椒をふって1/4量のバターをのせて包む。同様にして4個作る。
3.たらとあさりの包み焼き
たらは半分に切る。あさりは砂ぬきをする。アスパラは3cm長さに切る。オーブン用の紙を広げ、たら・あさり・アスパラを各1/4量ずつのせる。塩・胡椒をふり、酒小さじ1をまぶして包む。同様にして4個作る。
170℃に熱したホットプレートにのせ、ふたをして(『ご飯とハムの包み焼き』は約5分、『さけとじゃがいもの包み焼き』と『たらとあさりの包み焼き』は約10分)焼く。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
オーブン用の紙を広げ、1/4量のバターを塗る。ご飯、みじん切りにしたハム、ちぎったチーズ各1/4量を順にのせ塩・胡椒をふって包む。同様にして4個作る。
2.さけとじゃがいもの包み焼き
鮭は半分に切る。玉ねぎは縦半割りにして横に1cm幅に切り、じゃがいもは1cm厚さの半月切りにし、共に水にサッとくぐらせ、それぞれをラップで包み、レンジ(600W)で約2分加熱する。オーブン用の紙を広げ、鮭・玉ねぎ・じゃがいも、コーンを各1/4量ずつのせ、塩・胡椒をふって1/4量のバターをのせて包む。同様にして4個作る。
3.たらとあさりの包み焼き
たらは半分に切る。あさりは砂ぬきをする。アスパラは3cm長さに切る。オーブン用の紙を広げ、たら・あさり・アスパラを各1/4量ずつのせる。塩・胡椒をふり、酒小さじ1をまぶして包む。同様にして4個作る。
170℃に熱したホットプレートにのせ、ふたをして(『ご飯とハムの包み焼き』は約5分、『さけとじゃがいもの包み焼き』と『たらとあさりの包み焼き』は約10分)焼く。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示