2012年12月2回カタログ掲載
和食
お菓子の焼型で酢飯を丸く抜けばカンタン♪
トッピング・デコ寿司
- 調理時間:30分

材料 6個分
サーモンブロック
80g
いくら醤油漬
25g
温かいご飯
600g
合わせ酢
大さじ4
ツナ・サラダフレーク・
刺身用ほたて貝柱・
卵・きゅうり・
さやいんげん・
オクラ・レモン
各適宜
作り方
(1)ご飯と合わせ酢を混ぜ合わせ、酢飯を作って冷ます。アトランティックサーモンは半解凍し、食べやすく切る。いくらは解凍する。ツナは汁気をきり、サラダフレークはさき、ほたて、野菜は食べやすく切る。卵は炒り卵、錦糸卵にする。(2)お菓子の焼型(丸型)を用意して内側を水でぬらし、酢飯を詰めて丸型にぬく。お好みの具材をトッピングする。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
フライドポテト
グリーンサラダ
りんごと洋なし
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示