2013年2月4回カタログ掲載
和食
薄焼き卵をはまぐりに見立てて華やかに
薄焼き卵のはまぐり寿司
- エネルギー:202kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1個分の値です

材料 10個分
きざみうなぎの蒲焼 …100g
ちらし寿司の素 …2人前
温かいご飯 …500g
きぬさや・塩・油 …各適宜
A)溶き卵 …7個分
砂糖・だし汁 …各大さじ2
片栗粉 …大さじ1/2
塩 …少々
作り方
(1)大きめの器にご飯を入れ、ちらし寿司の素を混ぜ合わせ、冷ます。きぬさやは塩ゆでして細切りにし、すし飯と混ぜる。(2)Aは混ぜ合わせてふきんでこす。フライパン(直径約16cm)を熱して油を薄くひき、卵液を1/10量ずつ流し入れ、薄焼き卵を10枚作る。薄焼き卵を4つ折りにし、あれば熱した金串で表面に貝殻の焼印をつける。(3)(2)に(1)を入れ、湯せんしたうなぎを飾る。※調理時間にご飯を冷ます時間は含みません
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
小松菜のおひたし
はまぐりのお吸い物
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示