e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
洋食

ほうれん草は無機質、ビタミンが豊富。特に鉄が多く、造血作用に効果があります。

ポパイピラフ

  • エネルギー:539kcal
  • 塩分:3.1g
  • 調理時間:40分
  • ※エネルギー、塩分は一人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
ほうれん草   
1袋
卵       
2個
サラダ油    
大さじ2/3
バター     
大さじ1
玉ねぎ     
1/2個
ご飯      
800g
塩       
小さじ1
胡椒      
少々
フランクフルト 
4本
福神漬     
50g
作り方
(1)ほうれん草は茹でて、みじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れ、いり卵を作る。(3)フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを透き通るまで炒める。そしてほうれん草を加え、少し炒める。そこへご飯を加え、ほぐしながら炒め、塩、こしょうで味を調え、(2)を加え、混ぜ合わせる。(4)(3)を皿に盛り、茹でたフランクフルトと福神漬を添える。
おすすめ献立

フレッシュミニサラダ
オレンジジュース(100%)

ワンポイントアドバイス

ほうれん草に含まれるアク成分の蓚酸はカルシウムと結合しやすく、カルシウムの吸収を阻害します。蓚酸を取り除くにはたっぷりのお湯で手早くゆでることです。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ