e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
中華・エスニック

豚肉の淡白な味とさつまいもが甘酢でまとまり、食べやすく、又繊維のあるさつまいもと一緒に食べるのは健康的な食べ方です。

豚肉とさつまいもの甘酢あん

  • エネルギー:324kcal
  • 塩分:2.7g
  • 調理時間:30分
  • ※エネルギー、塩分は一人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
豚モモブロック   
240g
片栗粉       
大さじ1+1/2
揚げ油       
適量
さつまいも     
2個
揚げ油       
適量
ピーマン      
4個
白ねぎ       
1/2本
サラダ油      
小さじ1
A)土生姜(おろす)
20g
  しょうゆ    
大さじ1
  酒       
小さじ2
B)スープ     
1+1/2カップ
  (固形スープの素 1個)
  酒       
大さじ2
  うすくち醤油  
大さじ2
  酢       
大さじ1+1/2
  砂糖      
大さじ1
  片栗粉     
大さじ1+1/2
作り方
(1)豚肉は1cm厚さ、2cm四方の角切りとし、包丁でたたき、に20分程つけ味をしませた後、汁気をきり、片栗粉をまぶしてカラリと揚げる。(2)さつまいもは皮をむき、一口大に乱切りして水にさらし(5分)、あくが抜けたら水気をふきとり、素揚げする。ピーマンは乱切りし湯通しする。(3)鍋に油を熱し、小口切りした白ねぎを炒め、をよく混ぜて加え、煮立ったら(1)(2)を入れてさっくり混ぜる。
おすすめ献立

ちくわともやしのごま和え
チンゲン菜のみそ汁

ワンポイントアドバイス

肉の筋繊維は魚に比べ長いので、繊維に直角に切ると食べやすいです。又、揚げたり、焼く時は厚さ1cm以内の方が火が通りやすいです。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ