2016年1月4回カタログ掲載
和食
たたき身を使って手間いらず。豆乳スープで温まります
いわしつみれ入り豆乳鍋
- エネルギー:460kcal
- 塩分:2.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
いわしたたき身
300g
白菜
1/4株
ごぼう・人参
各1/2本
生しいたけ
4枚
白ねぎ
1本
春菊
100g
絹ごし豆腐
1丁
切り餅
4個
A)酒・片栗粉
各大さじ1/2
生姜汁
小さじ1
塩
少々
B)無調整豆乳・
だし汁
各2+1/2カップ
めんつゆ(ストレート)
1/4カップ
塩
小さじ1
作り方
(1)ボウルにいわしたたき身、Aを入れて混ぜ合わせてつみれを作る。(2)白菜はざく切り、ごぼうはささがきにし、人参は短冊切り、生しいたけは飾り切りにする。白ねぎは斜め切り、春菊は半分に切り、豆腐は一口大に切り、切り餅は焼く。(3)鍋にBを煮立て、(1)をスプーンで丸めながら落とし入れる。(2)を加えて煮る。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示