低エネルギー(肉)
				鶏ささみと切り干し大根の甘さが相性の良い、三杯酢で和えた1品です。
ささみと切り干し大根の炒め和え
- エネルギー:154kcal
 - 塩分:0.9g
 - 調理時間:15分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です
						材料 2人分
切り干し大根  
10g
鶏ささみ    
100g
人参      
30g
ごま油     
小さじ2
すりごま    
大さじ1
三つ葉     
少々
A)塩     
少々
  酒     
小さじ2
B)醤油    
小さじ1
  塩     
少々
  砂糖    
大さじ1/2
  酢     
大さじ1
作り方
					(1)切り干し大根は水で戻す。ささみはAをふり、ラップをかけて電子レンジ(500W)で2分加熱し、細かく裂く。人参は細切りにし、三つ葉は長さ3cmに切る。(2)鍋にごま油を熱し、にんじんと切り干し大根を炒める。ささみと三つ葉を加えて混ぜ、Bで調味する。最後にすりごまを加えてひと混ぜし、器に盛る。※調理時間に切り干し大根の浸水時間は含みません
			おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
ぶりの照り焼き(210kcal)
もやしときのこのすまし汁(15kcal)
ワンポイントアドバイス
切り干し大根は独特の風味を持つ乾燥野菜です。水に浸け戻すと重量は約4~5倍になります。ビタミンB1(0.33mg/100g)、B2(0.2mg/100g)、カリウム、食物繊維が多く含まれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示


