e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2017年12月1回カタログ掲載
和食

お酢の入った酸味のあるあんがおいしい

揚げ出し豆腐の野菜あんかけ

  • エネルギー:356kcal
  • 塩分:1.6g
  • 調理時間:15分
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
木綿豆腐    
300g
人参      
1/4本
生しいたけ   
1枚
えのき茸・水菜 
各40g
片栗粉・油   
各適量
A)だし汁   
2/3カップ
  酒     
大さじ1
  酢・しょうゆ・
  みりん   
各大さじ1/2
  塩     
少々
B)片栗粉   
小さじ1
  水     
小さじ2
作り方
(1)豆腐はペーパータオルに包んで耐熱容器に入れる。レンジ(600W)で約3分加熱して水切りをし、食べやすく切って片栗粉を全体に薄くまぶす。フライパンに多めの油を熱して揚げ焼きにする。(2)人参は細切り、生しいたけは薄切り、えのき茸は根元を落としてほぐし、水菜はざく切りにする。(3)鍋にを煮立て、(2)を入れてしんなりするまで煮る。混ぜ合わせたを加えてとろみをつける。(4)(1)を器に盛って(3)をかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ