e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
和食

スペアリブの旨味がたっぷりしみこんだ、しょうが風味のご飯です。簡単でとってもおいしいので、お子様と一緒にお試し下さい。

スペアリブごはん

  • エネルギー:528kcal
  • 塩分:1.1g
  • 調理時間:15分
  • ※エネルギー、塩分は一人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
ポークスペアリブ 
300g
米        
2カップ
土生姜      
1片
水        
2カップ
粉末だしの素   
4g
かいわれ大根   
20g(1/2パック)
A)しょうゆ   
大さじ1
  酒      
大さじ1
作り方
(1)スペアリブはをふりかけ、下味をつける。(2)米は炊く30分前に洗って、ざるにとる。土生姜はせん切りにする。(3)炊飯器に(1)とつけ汁、(2)、水、だしの素を入れ、普通に炊く。(4)炊きあがったら、少し蒸らして器に盛る。(食べやすく、肉をほぐして混ぜ合わせてもよい)半分に切ったかいわれ大根を上に散らす。
おすすめ献立

野菜サラダ
コーンスープ

ワンポイントアドバイス

スペアリブとは、豚の骨付きバラ肉のことをいいます。調味液に漬けて味をしみ込ませ、直火焼きにしたり、時間をかけて煮込むとおいしい食材です。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ