2018年11月4回カタログ掲載
洋食
白菜の芯は細切りにすることで旨味をぐっと吸収します
かきと白菜のチーズクリーム煮
- エネルギー:248kcal
- 塩分:3g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
冷凍かき(大粒)
6個
白菜
300g
ブロッコリー
1/3株
オリーブ油
大さじ1/2
粉チーズ
大さじ1
胡椒
少々
小麦粉
適量
A)顆粒コンソメ・塩
各小さじ1/2
牛乳
1カップ
水
1/2カップ
胡椒
少々
作り方
(1)かきは水気を拭いて胡椒をふり、小麦粉を薄くまぶす。白菜は葉と芯に分け、葉はざく切り、芯は長さ約5㎝の細切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。(2)フライパンにオリーブ油を熱し、かきの両面を焼いて取り出す。白菜の芯を加えて炒め、しんなりしたら小麦粉大さじ2をふり入れて粉っぽさがなくなるまで炒める。(3)混ぜ合わせたA、白菜の葉、ブロッコリー、かきを加えて混ぜ、蓋をして弱火で約5分煮る。器に盛り、粉チーズをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
かぼちゃサラダ
ロールパン
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示